ひまだー。
えーと、昨日は生物をやりました。
60%完璧って感じです。あれです、教科書の力です。ていうかあれ、カンニング?
計算とかめんどくさいのは鉛筆コロコロしました。
いやあ、選択問題でよかった。
さて、昨日は久しぶりに夢で泣きまして、
勢いで日記を書きまして、
そのあと二度寝をしたんですが。
単純な脳みその私は、もうすっかりとあの時の感情も記憶も失われてしまいまして。
あぁ、日記ってこういうためにあるのか、と一人で思ったり。
昨日父が話してたあの、
「お母さんは旅行先に行ったことをすぐ忘れるくせに、一度行ったとこは行きたがらない」
を思い出して、
遺伝だ、と思いましたよ。
まあ、私の場合、ほとんど記憶に残らないんですけど。
子供は周りの大人を見て余計なことまで覚えてると言いますが、
私はなんも覚えていませんもの。
ていうか見てなかった。
絶対見てなかった。
ぼけっとしてたよ自分。
思ったけど、暇になると長文になるのね。
いや、レポートはまだ終わってないんだけど。
……がんばれ自分。
いやな、夢を見た。
寝る前に読んでいた本が多少影響したのか、
それは異世界トリップの話で。
元の世界から持ってきた、携帯電話を媒体にして異世界と元の世界を行き来していた。
行き来といっても、最初のほうは、なかなか元の世界とのつながりもなく、
危険な異世界でずっと生きていて。
自分も世界になじんで、たくさんの人に大切にされ、愛する人もできた。
なのにいきなり繋がらなかった携帯から電話がかかってきて、
自分は元の世界に戻される。
元の世界では、少し成長した友人たちが、泣きながら「心配した」と言う。
しかし、しばらくするとまた異世界に戻る。
優しくて強い、自分の愛する人が抱きしめてくる。
どちらの世界を選ぶべきか、考えもしないまま、月日が経つ。
携帯は頻繁に掛ってきて、自分は「また明日」なんて言うようになる。
それが、異世界とのつながりを失くしていることにようやく気がついた自分は、
異世界での仕事をすべてやり遂げ、
大好きな恋人に「愛してる」と一言告げながら、
世界から消える。
そして、泣きながら目を覚ます。
ああこれは夢なんだな、と思っても涙が止まらない。
掻い摘んだ説明では何もわからないけど、
その中にはたくさんいろいろあって、
とにかくとにかく、あの人を愛していたのだ。
いつも憎まれ口をたたくのに、
最後に会ったあの時だけは、
何も言わずに抱きしめてくれた。
あれだけ好きだったのに、
どうして別れなければならないのだろう。
自分がこの世界の人間ではないから?
この手の話は、私は嫌いだ。
読んだあと、どうしようもなく胸が苦しくなる。
話的にはキリのいい話だ。
感動も誘う。
でも、ハッピーエンドとは言えないと思う。
登場した人たちはみんな大人だから文句を言わないけど、
子供な私は「どうして?」という言葉しか出てこない。
だって、そうでしょう?
愛する人と一緒にいられなくて、
どうして幸せと言える?
永遠の別れじゃない、
あの人は生きているって?
会えなきゃ意味がないじゃないか。
ずっと一緒にいられなきゃ意味がないじゃないか。
わがままでもいいから、
一緒にいたいからって、
それは許されないことなの?
だったらどうして異世界なんかに飛ばしたんだよ。
出会わなければ、
愛さなければ、
こんな苦しむことはなかったのに……。
愛する者を失ったら、
どうやって生きていけばいいの?
死にネタのほうがまだ納得できるよ。
ああ、ようやく涙がおさまってきた。
目がちょっと腫れた。
痛い。痒い。鼻が真っ赤っかだ。
変な顔。
可愛くない顔。
ああ、苦しいなぁ。
勉強中。
宿題である化学のテストをやってみたが、
学校では化学Ⅱをやっていなかった。
……ひどくね?
英語を見たらまるで分らないので、
明日は生物をやることにする。
……習ってないけど。
教科書というカンペ片手にがんばろう。
まあ、そのうち覚えるから、ね;
画力をupさせるために30秒ドローイングをやっているんだが、
さっぱりできん。
うまくなりたいよ。
top絵のあれはまさしく殴り書きである。
東京に行ってきた。
東京だった。
非常に疲れたが、楽しかった。
それにしても東京は広い。
駅が広い。
高島屋とか、すごい。
もはや場違いだった。
が、それもまた楽しい。
明日も東京に行く。
青春真っ只中な私。
全財産6705円。
大丈夫、まだいける。
……あとでお金借りよう。
ブログのテンプレートを変えてみた。
相変わらずシンプル。
ついでにブログパーツもつけてみた。
歌ってみたでよく聞く曲を厳選して突っ込んだ。
ココロ・キセキとココロは最近マジ泣きした曲。
順番に見てほしい。
最後には両方を2窓で。
あと、悪の召使もちょっと泣きそうになった。
ごみばことサルベージもお勧め。
すべてニコニコで映像つきで見てほしい。
とまあ、一通り宣伝したところで。
あの、そろそろTOP絵耐えられないんですけど。
いや、まだ変えてから10日ですけどね。
時間がたってから見るとやばいなぁと思ってしまう。
成長してんのかな……?
ああ、課題やんなきゃ。