2009'02.15.Sun
卒業旅行に行ってきた。
二月の終わりまでに課題を作成しなくてはいけないので、
更新は当分無理そう。。
化学と生物と英語のテストが入ってるんだが、
化学はちんぷんかんぷん。
生物はならってない。
英語は一番の苦手教科。
うおおい。
大丈夫か私。
あと、本読んでレポート書かなきゃいけないらしい。
本買ってねー;
まぁ、とりあえずがんばります。
更新は気が向いたら。
二月の終わりまでに課題を作成しなくてはいけないので、
更新は当分無理そう。。
化学と生物と英語のテストが入ってるんだが、
化学はちんぷんかんぷん。
生物はならってない。
英語は一番の苦手教科。
うおおい。
大丈夫か私。
あと、本読んでレポート書かなきゃいけないらしい。
本買ってねー;
まぁ、とりあえずがんばります。
更新は気が向いたら。
PR
2009'02.08.Sun
こんな時間に日記です。
今日も出かけて明日も出かけて。
明日も早いから寝よっかなーとか思ったら、
なんか話がわいてきたので、
「屋上にて」の6話?を書き上げました。
明日、というか今日?は出かけておそらく無理なので、
月曜日に修正してupします。
この話、ふざけてんのか真剣なのか分かんないです。
あと、なんちゃってファンタジーの私にしては珍しい続きものをupするつもり。
こちらは以前のサイトで書いてたものを修正したもので、
なにがしたいのかさっぱりぽん。
とりあえず15話分くらいあるので、ちまちま出していくつもり。
ほかの話とは毛色は違うがノリは似ている。
ただ、相変わらず野郎だらけだという奇跡。
ほら、おなごを出すとどうしても恋愛方向に考えがちなんですよ。
恋愛ものはとてもじゃないけど書けないので(なんか書いてて恥ずかしいと思ってしまう)
おなごが出せないんですね。
で、野郎ばっか出てきて花がないと。
うん、あきらめた\(´∀‵*)人(゜ω゜*)/
2009'02.06.Fri
自分のHNなんですが。
top見ればわかるけど、sio-umiだのsio_umiだの、
あれハイフン?アンダーバー?みたいな感じになっとることに気がつきました。
前にどっちかに統一したんだけど、どっちだったっけ?
_(アンダーバー)はメルアドにも使ってるから慣れててそういうノリで間違えたのか、
それともそういうノリでこっちがあってるのか。
まあどっちでもいいけど、見てる人が困るからどっちかに決めようというわけで。
ちなみに省略形はsioです。掲示板やらこういうところでは面倒なのでsioです。
うん、ハイフンにしよう。sio-umi。
なんか、そっちのほうがカッコいい。
というわけで、気が向いたら変えます。
まあsio_umiでもsio-umiでもどっちでもいいので、気にせず。
ほかのとこではsio_umiかもしれないし。
むしろsioでもいいし。umiでもいいし。
あ、トペ(top絵)変えました。
おなごのほうが描きやすいです。
嘘です。
髪の毛が大変です。だってこれ全部マウスで描い(ry
次はショートにしようと思う。
スクロール下まで下げると全体像が見えたり見えなかったりするのですが。
Yoruhiruというなぞの文字列のほかに日本語が。
実はこれ、過去に書いた詩です。
短いかつ、それっぽいのを選んで薄く薄ーく、貼りました。
読んでみましたが意味がわかりませんでした。
気にしないように。
top見ればわかるけど、sio-umiだのsio_umiだの、
あれハイフン?アンダーバー?みたいな感じになっとることに気がつきました。
前にどっちかに統一したんだけど、どっちだったっけ?
_(アンダーバー)はメルアドにも使ってるから慣れててそういうノリで間違えたのか、
それともそういうノリでこっちがあってるのか。
まあどっちでもいいけど、見てる人が困るからどっちかに決めようというわけで。
ちなみに省略形はsioです。掲示板やらこういうところでは面倒なのでsioです。
うん、ハイフンにしよう。sio-umi。
なんか、そっちのほうがカッコいい。
というわけで、気が向いたら変えます。
まあsio_umiでもsio-umiでもどっちでもいいので、気にせず。
ほかのとこではsio_umiかもしれないし。
むしろsioでもいいし。umiでもいいし。
あ、トペ(top絵)変えました。
おなごのほうが描きやすいです。
嘘です。
髪の毛が大変です。だってこれ全部マウスで描い(ry
次はショートにしようと思う。
スクロール下まで下げると全体像が見えたり見えなかったりするのですが。
Yoruhiruというなぞの文字列のほかに日本語が。
実はこれ、過去に書いた詩です。
短いかつ、それっぽいのを選んで薄く薄ーく、貼りました。
読んでみましたが意味がわかりませんでした。
気にしないように。
2009'01.23.Fri
昨日、前のパソコンのデータを救出しに行った。
もう画面は暗いし、電源プラグ(?)はうまいこと押さえてないと反応しないし。
目を凝らして画面を見ました。今のパソコンの明るさを最小にしたって、ここまでにはならないよ。
昔の小説がうにょうにょ出てきました。
ただ、野郎が語り合ってるだけの慧くんと悠斗くんシリーズが五話もあったので、修正してupします。
あと、前のHP(たぶん高二の春までやってた)の作品も修正して出したいです。
だってこれ13話まであるんだよ!びっくり!
ともかく、どうにかしてセーフモードでできたのは良かった。
もう当分あの画面は見たくない。
もう画面は暗いし、電源プラグ(?)はうまいこと押さえてないと反応しないし。
目を凝らして画面を見ました。今のパソコンの明るさを最小にしたって、ここまでにはならないよ。
昔の小説がうにょうにょ出てきました。
ただ、野郎が語り合ってるだけの慧くんと悠斗くんシリーズが五話もあったので、修正してupします。
あと、前のHP(たぶん高二の春までやってた)の作品も修正して出したいです。
だってこれ13話まであるんだよ!びっくり!
ともかく、どうにかしてセーフモードでできたのは良かった。
もう当分あの画面は見たくない。
2009'01.11.Sun
相変わらず、のんびり絵を描いてます。
やたら画風が変わってるのは、まだ自分の画風を探し中だからです。
ただ、昔のほうがかわいい絵だったという悲しさだけが私の(ry
今ちびキャラが描きたいです。
それで動かしたいです。
というわけでやってきます。
やたら画風が変わってるのは、まだ自分の画風を探し中だからです。
ただ、昔のほうがかわいい絵だったという悲しさだけが私の(ry
今ちびキャラが描きたいです。
それで動かしたいです。
というわけでやってきます。
カレンダー
最新記事
(08/23)
(08/07)
(07/27)
(06/25)
(06/16)
music
プロフィール
アクセス解析
コガネモチ